ガジェット紹介 【2021年版】被災時・災害時に持っておいたほうがいいガジェット8選(日常利用もOK) 地震や災害のときなどに、持っておいた方が便利なガジェットを10個ご紹介します。 普段利用にも便利なものも多いので、活用しましょう! 充電は、最大の防御、バッテリーで備えましょう 最優先のスマホの充電は、被災時の生命線の一... 2021.02.14 ガジェット紹介スマホ
PC周辺機器 【驚愕】788円で購入した激安HDMIキャプチャーボードを買ってみた結果、すごく普通に使える! ゲーム好きなら一度はゲーム実況してみたいですよね! どうも、へな・ちょこお です。 Amazonで、788円で購入した激安HDMIキャプチャーボード(ボードと言って良い形状なのかは不明)がついに届きました。 結論から行く... 2021.02.09 PC周辺機器ガジェット紹介ゲーム本体・周辺機器
ガジェット紹介 Xiaomi が凄い!新機種発表、Redmi Note 9T、はソフトバンク独占(おサイフ対応)、Redmi 9Tは、なんと1万円台 Xiaomiから、新しい機種が発表されました。驚きの連続だったのでご紹介します。 今回発表されたのは、Redmi 9T、Redmi Note 9Tの2機種、機種名が似ているので間違いには注意してください。2機種の特徴をそれぞれ紹介し... 2021.02.02 ガジェット紹介スマホモバイル
ガジェット紹介 デジカメとしても超優秀、2万円台高性能、Redmi Note 9S (レッドミー・ノート・ナイン・エス) Xiaomi 動画投稿用にデジカメなどを比較していて「最近はスマホもかなりカメラ性能高いよな」と思いながら、いわゆる中華スマホを探していたら、とんでも性能な中華スマホを発見。 格安SIMはもちろん、3月リリース予定の、ドコモ(ahamo),au(... 2021.02.01 ガジェット紹介スマホモバイル
ガジェット紹介 【2021年2月】Canonコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)でYoutubeなどの動画撮影入門に適したモデルはこれだ!(最安5万円以下) Powershot 編 Power Shot G9X mark IIがおすすめ! Youtube投稿や、動画撮影をやってみたい!でも機材が… という方に、国内人気メーカーのCanonが発売しているコンパクトデジタルカメラから、最もオススメの機種を選びました... 2021.01.31 ガジェット紹介デジカメ
PC周辺機器 なんでいままで隠れてた!コスパ最強!?のキーボードを発見 ELECOM プレミアムメンブレンキーボード 日頃パソコンを使っている方には、常に手放せない周辺機器キーボード。 Youtubeなどでは、様々なゲーミングキーボードや、REALFORCEなどがレビュー宣伝されているが、キーボードとしては、かなり高価。 そんな中、コスパ最強... 2021.01.24 PC周辺機器ガジェット紹介
ガジェット紹介 知ってた?次亜塩素酸は、4時間で効力低下!これからは、次亜塩素酸を、携帯して作り出す時代へ突入 新型コロナ拡大以降、アルコールがドラッグストア・薬局・スーパーから一斉になくなったことは記憶に新しいですよね。 いまでは、だいぶ落ち着いて、通常に手に入れることができるアルコールですが、手指の消毒にはスプレーワンプッシュでは効果的な... 2021.01.18 ガジェット紹介コロナ対策
ガジェット紹介 密な空気を数値で管理しよう!空気の質が見える環境センサーが話題に 新型コロナウィルスで、「密」が懸念されてしばらく立ちます。 オフィス・事務所・教室・店内・公民館などの密閉された空間に人が集まることは、どんなに避けていても発生する可能性があります。 そんな、「密」を空気で見分けてお知らせして... 2021.01.18 ガジェット紹介コロナ対策