業界震撼、衝撃の激安プランが登場したぞ
高い高いと言われていた3大キャリア(docomo,au,ソフトバンク)に、政治からのお達しで各社値引きプランを考えている中で、2020年12月3日ドコモが出した答えがahamo
衝撃のプラン内容にドコモユーザーは歓喜、格安SIMを含めた他社も料金プランの見直しを迫られるという事態に陥った。
ahamoを知らずしてモテメンには、なれない!身近な人にも解説できるように調べてみたぞ。
20GB/2980円 月の1プラン
ahamoの特徴としては以下のようなものがある。
- 20G/2,980円
- 20Gオーバー時の速度制限は、1M制限
- 基本プランに5分通話がすでに入っている
- 5Gにも対応していて5G端末でも利用可能
- 申込みや相談は、すべてオンライン
現行プランや同等の旧プランと比較してみよう
ahamo | ギガライト | ギガホ | (旧)ウルトラL | |
月料金 | 2,980円 | 2,980~5,980円 | 7,150円 | 6,000円(要spモード 300円) |
通信容量 | 20G | 1~7G | 60G | 20G |
速度制限 | 1M | 128k | 1M | 128k |
標準通話 | 5分通話 | 30秒/20円 | 30秒/20円 | 30秒/20円が必要 |
通話OP | かけ放題:1,000円 | 5分通話:700円 かけ放題:1,700円 | 5分通話:700円 かけ放題:1,700円 | シンプル:980円 5分通話:1,700円 かけ放題:2,700円 *上のいずれかの契約が必須 |
最低月額料金 | 2,980円 | 2,980円 | 7,150円 | 7,280円 |
新規・MNP手数料 | 無料 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
どうだろう、いままでのドコモのプランと比較すると圧倒的に使いやすくなっているのがわかる。
現行のギガライト1Gと値段が一緒、むしろ5分通話がついてくるという点においては、ahamoの勝ちだ。
家にwifiのネット環境がない場合は1Gで1ヶ月は、まず無理だ。
手続きはすべてオンラインだ!
良いことづくめの新プランahamoだが、なんと、全てオンラインでの手続きが必要となっている。
ドコモの報道発表にはこう記載されている。
ahamoは、デジタルネイティブ世代に寄り添い、一緒に成長していくことをコンセプトに、ニューノーマル時代のスタンダードとなる料金プランとして、多くのお客さまにご利用いただくことをめざしてまいります。
新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表<2020年12月3日> NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/03_00.html
大げさに解釈すれば、「ドコモショップに頼っている、ネット申込みもできない手間のかかるユーザーは、前のプランのままで利益くださいね。」だ。
これは、モテメンを目指す我々の出番ではなかろうか、
モテメン諸君は、この手続のお手伝いをすることでぐっとモテメン度があがるぞ!
まずは、近くに存在している携帯やスマホが高くて困っている人を見つけてahamoを教えてあげよう!
手続きには注意点がいくつかあるぞ
ここまで解説してきた新プランahamoだが、手続きするにあたっての注意点がいくつかある。
特に高齢者のお手伝いをするときには、かなり注意だ
- ドコモの契約年数が引き継がれない
- クレジットカード・銀行引き落としのどちらかのみ
- ドコモメールは使えない
契約年数が引き継がれない:お年寄りは契約年数を気にする場合が多い、「俺は、自動車電話がから利用している古い上客なんだ!」みたいなポリシーを持った人もいる。
クレジットカード・引き落としのみ:クレジットカードが嫌いとか、請求書じゃないと払いたくないという謎の人もいる
どこメールが使えない: ~@docomo.ne.jp のアドレスは提供されない、今使っているアドレスもなくなる、自治体からのお知らせメールなどを受け取っている場合は代替えの手段が必要になる。
事務手続きや注意点は、色々と面倒だが、ここまでサポートしてこそのモテメンだ!
コメント